Concept
- 美術コレクションの一般公開
一般財団法人 河田病院の美術コレクション(茶道具、日本画、洋画)
- 芸術関係の企画事業
音楽・舞踊・演劇・陶芸などの公演、ワークショップ、講演会
- 芸術作品の展示や発表の場を提供
- 地域の芸術文化の交流や発展に貢献
狸庵文庫美術館は、単に美術品を展示するだけでなく、芸術文化の交流や発展を目指しており、本物の芸術に触れ、身近に感じて愉しめ、更に、創造性が豊かになる場を提供していきます。
1階のイベントホールは、地域の方々の趣味の発表や交流の場として利用していただけるようになっています。
2階は美術品の展示で、一般財団法人 河田病院の収蔵美術品を公開しています。中でも第3展示室の茶道具の展示は、茶会に使用した品々を茶事のテーマに沿って展示しており、亭主のおもてなしの心を客人が如何に読み取って対応していくかという、興味深い展示になっています。
3階は貸し会場になっており、ホールと会議室、調理室を利用して、音楽・舞踊・演劇・陶芸などの公演やワークショップ、講演会などが行えます。
4階は狸休堂という茶室になっており、週3回の狸庵茶道教室、季節に応じた茶会を開催しています。
このように、芸術関係の企画事業を行ったり、作品発表の場や交流の場を提供したりして、芸術活動の支援や協力を行い、豊かな地域文化の向上のお役に立ちたいと願っております。